お絵描き3日間教室やります

絵を描くのが楽しくなる8つの勉強法セミナーの中でも、いつも好評・反響をいただいている勉強法

  1. ジェスチャードローイング
  2. フィルムスタディー
  3. カフェスケッチ

について、掘り下げ3日間集中講座、3回目のオンライン開催(後日後追い視聴も可能)をさせていただく運びとなりました。

今回のセミナー講師は、京都芸術大学イラストレーションコースにてクロッキーを担当させてもらっている「砂糖ふくろう」です。

こんな方におすすめ

  • 好きだったはずの絵を描くことがちょっと嫌になってきてしまった
  • 量を描く事は大切とはしっているものの、どれだけ描いても上達を感じない
  • 一枚絵を描くことが苦手な方
  • 絵を描こうとすると、バストアップばかりになってしまう
  • 構図を勉強したいけど、どうしたら良いかわからない
  • 日々の短い時間の積み重ねで、表現力をアップさせたい
  • スケッチしても上手く描けない
  • キャラ絵を描いても、ありきたりなポーズしか描けない
  • 8つ勉の内容、もっと実践時間が欲しい!

こんな方にとっての処方箋となるようなセミナー構成となっています。

お申し込み・お問合せはコチラから

ジェスチャードローイングとは?

フィルムスタディー フィルムスタディー フィルムスタディー フィルムスタディー

ジェスチャードローイングとは「感情とアクション」のアイディアを描きとめるドローイングです。

  • 「アイディア」を描くとはどういうことなのか
  • ジェスチャードローイングを突き詰めると、どんなことが出来るようになるのか
  • 上手く描こうとしないことが、上手くなるにつながるわけ
  • ディフォルメも、リアリスティックなものにも通じる強力な武器になる!
  • 1分~3分だから気軽にやってしまおう!
  • 質より量をやることで見えてくること

というお話をします。

「ジェスチャードローイングってよく聞くようになったけど、結局なにをするの…?」と概要がつかめていない方も安心して聞いていってください。絵を描くのってもっと気軽に、肩の力を抜いてやっていいんだな~というお話をたくさんさせてください!

ライブ配信当日、モデルさんをお呼びしてジェスチャードローイングを皆さんにも一緒にしていただく予定です。

フィルムスタディーとは?

フィルムスタディー フィルムスタディー フィルムスタディー フィルムスタディー
映画を短時間で写し、構図や映画の構成・流れを学ぶ勉強法です。
 
  1. 単純な図形に置き換えて、構図を理解する
  2. バリュー(明暗)を勉強する
  3. 視線誘導はどんなふうになっているのか勉強する
  4. シルエットが何を伝えてくるか
  5. スクリーンディレクション
、、、などなど!
要するに、フィルムスタディーをすると自分が伝えたいことを画(ビジュアル)だけで伝えられる方法を知れる!ということです。
 
フィルムスタディーも、ジェスチャードローイングと一緒で、あまり時間をかけず、ザッざか描いていけるので、気軽に取り組めますよ。

今回、フィルムスタディーとして題材に取り上げさせていただくのは、2020年9月18日より場面写真を提供開始されたジブリ作品です。

スタジオジブリさま、心より感謝申し上げます。映画・映像・ゲーム・マンガ・イラストをはじめ、アートやエンターテインメントの勉強資料として、活用させていただきます。

カフェスケッチとは?

cafeスケッチとは、外に出て待ちゆく人やカフェに座っている人、電車で見た人などから「アイディア」をもらってそのアイディアを描きとめるスケッチです。

カフェスケッチで描いた人とかアイディアが映画になるんです、キャラクターになるんです、ということを、恩師でもあるストーリーアーティストの栗田唯氏がジェスチャードローイングクラスでお話しされているのですが、そのあたりのお話も含め

  • cafeスケッチをすることで得られるもの
  • 自分の絵にどう昇華されていくのか
  • アイディアは自分のあたまの中だけで考える必要はない
  • 見える世界は素晴らしいすべてリファレンス
  • 外に関心を持ったことによって自分の表現の幅が広がる

ということをお話しさせていただきます。

正直、私自身、これをするようになってから「好きなものへの解像度」が上がり、描けるものの幅が100倍以上に膨れ上がった感覚がある勉強法です。

当日は、実際にカフェスケッチ!といきたいところですが、オンラインセミナーですので、「Googleストリートビュー」を利用して、皆さんと一緒にスケッチする時間を設けさせてもらっています。

「上手く描こうとして、上手く描けない」という症状から解放されましょう!

セミナー構成

セミナー構成はこのような感じになっております。

1日目:人の全身を描くことになれよー!ジェスドロの日(3.5H+2H)

  1. そもそもジェスチャーとはなんぞや?
  2. で、ジェスドロって何すんの?どうなんの?
  3. 「名詞を描く」から「動詞を描く」に!
  4. 印象を伝えてくれる鍵「CSI」
  5. 印象をより強く与える「PUSH」
  6. 大量に描く!

それぞれ、講義の間にも、モデルさんを一緒にドローイングをする時間が設けてあります。

2日目:フレームにおさめることになれよー!フィルムスタディーの日(3.5H)

  1. フィルムスタディーってなあに?
  2. 伝えたいことを的確に伝える10の構図
  3. 何を描けば伝わる?を逆算する
  4. 捉える時は「大きな塊で」
  5. 構図を手に入れる!「CHANGE」

フィルムスタディーを実際にする時間も設けてあります。(8つ勉でもお馴染みのChangeもするよ!)

3日目:アイデアをもらう癖をつけよー!カフェスケッチの日(3.5H)

  1. カフェスケッチってなあに?
  2. 「プロップ」というおもしろアイテムを見つける
  3. 上手く描こうとしない!「伝わる」最低ラインでOK
  4. 絵を見た人にストーリーが伝わる「7つの質問」
  5. CafeスケッチだってChange!
  6. スケッチしよう!

Googleストリートビューを使って、カフェスケッチ擬似体験を一緒にします。私がカフェスケッチをしている時、どんなところに着目しているのか、どんなふうに捉えているのか、それが自分の絵にどう反映していくのか、解説をしながらDEMOスケッチをしていきます。

 

受講感想漫画を描いていただきました。

前回の #3つ勉 参加後、さわぐちけいすけ氏(@tricolorebicol1)にセミナー感想を漫画にしてもらいました! 合わせて読んでいただけたら嬉しいです。

絵が上手くなると思って セミナーを受けたら 上手くならなかった話

必要なもの

オンラインセミナーを受講するにあたって必要なもの

  1. 描くもの(紙と鉛筆など)
  2. ネット環境
  3. 受講するためのiPadやPCなど
  4. 途中つまんで食べられるお菓子

講師紹介

講師:砂糖ふくろう(さとうふくろう)

絵を描くのが楽しくなる・たのしみながら上達する:6つの勉強法セミナー 砂糖ふくろう
1月18日東京都葛飾区生まれ。現在は絹織物の産地としても有名な山梨県富士吉田市に在住。現在は主に、ジェスチャードローイングの講師として活動中。京都芸術大学イラストレーションコース客員教授。「絵で伝えるために」をテーマでお絵描きセミナーを開催中。
好きな物は「山野草」好きな食べ物は洋梨とアボカドとIKEAのスモークサーモン。

ドローイングモデル紹介

Chata

新潟県出身福島県在住 主なパフォーマンス名義は『チャタ』 『カナール・ペキノワ(安田太朗とのマイムコメディユニット)』 『一人プロレス団体パントマイムプロレスリング』 『St.Robot’s』など。

現在は、パフォーマーとしての活動の傍ら、「GES DRAW PARTY」「京都芸術大学クロッキー2講義モデル」「Chataクイックスケッチ」など、ドローイングモデルをつとめる。

セミナー概要

オンライン開催(ライブ配信、2ヶ月動画視聴可能)

日程 2023年03月18日(土曜日)/ 03月19日(日曜日)/ 03月25日(土曜日)
時間 1日目:11:00-18:00(延長される可能性があります。)
2日目:11:00-15:30(延長される可能性があります。)
3日目:11:00-15:30(延長される可能性があります。)
※途中、適宜短い休憩をはさみます
会場 オンライン(メールにてLIVE動画URLをお送りいたします。)
費用 3日間まとめて受講:16500円(税込)/ 学生:11000円(税込)
3つ勉・8つ勉(6つ勉)リピーター:8888円(税込)
単体販売:それぞれ8888円(税込)
対象 どなたでも
動画視聴 2023年05月29日(月曜日)まで、動画視聴可能となっております。
持ち物 筆記用具とスケッチブックやiPadなど、スケッチが描けるもの。
主催 株式会社ボーンデジタル
協力 運営協力:株式会社 Bスプラウト

お申し込み・お問合せはコチラから

※本セミナーについてのお問い合わせは、講師ではなく、上記リンク先に記載されております連絡先にお願いいたします。より早く、確実にご対応させていただきます。