前後逆に生ってしまったけれども0日目。

ルーミスを勉強して1ヶ月後、半年後、1年後の自分が成長してる!かもしれない!と振り返った時思えるようにスタート地点をここに掲載していきます。

絵を描き始めた2010年

ルーミス日記 2010年の絵を描き始めたころ

人を描くのって楽しいね、というサイトを見つけてから毎日練習するようになったものです。

ルーミス日記 2010年の絵を描き始めたころ

2015年9月現在

ルーミス日記 絵が上手くなるために

このところ室井さんの言葉に触発され、1000体模写やっていたので、すこしはシルエット把握できはじめてきたかな?とは思っているのですが筋肉に説得力がない。しなやかさに欠ける。体のながれや、重心の位置がまだ出来かねてる感じ。課題点が沢山あって何をやったら良いかなーと思っていた頃でした。

ルーミス日記 絵が上手くなるために

手も「手が覚えてくれる」様なかんじでひたすら構造どうのではなく形をトレースする練習してました。

【画力上達】人体を思った通りに描けるように底上げしてくれるオススメの教本5冊 【画力上達】背景だけじゃない!パースを理解して人体に説得力をだす「風景デッサンの基本」

さて、これが1ヶ月後、半年後、1年後どんなふうに変わるのか楽しみです(*´∀`)…とはいえ、5年前と比べて描けるようになったなあ…しみじみ。

【画力上達】人体を思った通りに描けるように底上げしてくれるオススメの教本5冊

【画力上達の本】人物を描く技術の底上げになるオススメ教本5冊

【画力上達】背景だけじゃない!パースを理解して人体に説得力をだす「風景デッサンの基本」

【画力上達の本】背景や風景だけじゃない!パースを理解して人体に説得力をだす「風景デッサンの基本」

 

オススメの絵の練習書籍はコチラ