だいぶ同じものを描いているせいか、なんとな~く手の感覚が良くなってきたかも!
筋肉のしなやかさとか身体のしなりとかしっかりしっかり書けるようになるために。
お仕事の際に、ここぞという人体イラスト製作時にこの積み重ねが生かされますように!
【画力上達】人体を思った通りに描けるように底上げしてくれるオススメの教本5冊
【画力上達】背景だけじゃない!パースを理解して人体に説得力をだす「風景デッサンの基本」
今日ご紹介した書籍
やさしい人物画
- A. ルーミス,北村孝一
- マール社
- 価格¥1,980(2025/04/06 17:53時点)
- 発売日1976/12/18
- 商品ランキング13,626位